先日、長野県と長野市に訪問させていただきました。
長野県
県庁にて株式会社ガバメイツの別府代表取締役とともに知事にご挨拶をさせていただき、県でのDX推進について意見交換をさせていただきました。
長野県は多数の小規模市町が存在するため、それぞれ単独でのIT化及びDX推進には限度があり、効率性を高めるためには、広域かつ組織的な取り組みが必要、とのお話を伺いました。
その後、総務部門の皆様と庁内の業務効率化について主にシステム面の統合や連携をテーマに議論をさせていただきました。
長野市
続いて長野市役所に伺い、総務部門の皆様と意見交換をさせていただきました。
主にバックオフィス業務に関する課題、システムの活用状況、及びシステム管理に従事する職員の皆様が直面している課題についてお話を聞かせていただきました。
優れたシステムを導入したり、自動化したりしても人が管理すべき業務は残ります。
DXサービスの提供側として「業務プロセスを最適化し、人でしか実施できないコア業務とそうでない業務をどう分けて設計するか」という視点がいかに重要かを学ぶことができました。
ご対応くださった長野県、長野市の皆様には、スケジュール調整からご質問への回答まで、多大なご協力を賜り誠にありがとうございました。
貴重な情報を数多く得られ、有意義な訪問となりました。心より御礼申し上げます。
今後ともよろしくお願いいたします。