ブログ

大阪府を訪問させていただきました

先日、大阪府庁を訪問し、かつて一緒に仕事をさせていただいた副知事とスマートシティ戦略部の推進監のお二人と意見交換をさせていただきました。

大阪府では、府庁内部の業務効率化や生産性向上を図る府庁DX、市町村の業務効率化や生産性向上を図る市町村DX支援、住民や企業にサービスを提供するスマートシティ事業の3つに分類し、それぞれの課題を明らかにしデジタル改革を推進されています。

意見交換のテーマも多岐に渡り、システム標準化やデジタルマーケットプレイス、府民向けの給付金システムやデジタルヘルスなど、短い時間ではありましたが濃密な意見交換をさせていただきました。

また、府庁DXでは200を超える業務システムが存在し、運用の効率化や再構築が課題であることや、市町村DX支援では共同調達を推進するにあたり各自治体の業務の在り方を検討する必要があるなど、具体的な課題などについてもご教示いただくことができました。

お二人との意見交換の後は、府の財務部、総務部、スマートシティ戦略部の方々とも意見交換をさせていただきました。

弊社の取り組みについてご理解いただくとともに、府としてどのように市町村を支援していらっしゃるか、具体的な内容についてご説明いただくなど、非常に有意義な機会となりました。

皆様にはお忙しいところお時間を割いてくださり、心より御礼申し上げます。

今後も自治体の支援に尽力いたしますので、よろしくお願いいたします。

代表取締役社長 馬場竹次郎

-ブログ